鶴見緑地 ― 2009/03/15
3月15日、今日は奈良の明日香村へ行くつもりだったけど
例のごとく、昼まで、ガッツリ寝てました。(T_T)
外を見ると、この雲ひとつない晴天。
これは、E-1を使って空を写さないと!
なんとなく、花を撮ろうかなと思い、身近で、最近行ってないところ・・・
ということで、鶴見緑地へ。
結構、駐車場が満車になってる印象があるので、電車で出掛けてみましたが
いざ、現地に着いてみると、満車ではなかったようです。
撮影:E-1+ZD 12-60mm F2.8-4.0 SWD (PLフィルター付き)
菜の花。風車の前かと思ったけど、すこし離れたところでした。

菜の花をアップで。

風車。(オリマス2で現像)

河津桜。葉っぱが写っちゃいました。

河津桜。ぼちぼち葉っぱが出てきてます。

鶴見緑地のあちこちで、モデルさんの撮影会みたいなのをやってました。
ポートレート撮影もしてみたい気もするけど
「花や風景、女性を撮ったりします。」なんて言うと
普通に、ドン引きされるんでしょうかね。。。
今日の晴れ具合なら、千里川で飛行機撮影したら、いい写真が撮れたかも。。
2箇所、撮影に行くくらいの気合いで、朝起きないといけませんね。
さて、ずいぶん暖かくなってきました。
トレッキング&写真撮影なんかにも、出掛けたくなってきました。
体力、もつかな・・・
コメント
_ ジェンヌ ― 2009/03/16 21:56
_ ぺすん ― 2009/03/16 22:40
福寿草・・・聞いたことはありますが、どんなのかピンときません。。(^^;
撮影も兼ねたトレッキングだと、山頂からの展望とか、滝、草花などを調べて、スポットを決めないといけませんね。
是非、山登り行きましょう!
運動不足なので、足を引っ張るかもしれませんが・・・。
にゃんこクンと仲良く登っているところをスナップしますよ~。
一人で山登り、気をつけてくださいね。
でも、できるだけ、にゃんこクンと二人のほうがいいんじゃないかと思いますよ。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
こちらは日曜日、いやがる相方をムリヤリ5時にたたき起こし(ETC割引のため)福寿草を撮るために滋賀のお山へ行きました。
・・・が、福寿草どころか辺りは真っ白!雪まみれになって登山してました。次は1人平日にでもリベンジしてきます~。
また今度良ければ山登りでも・・・^^