ANA × GUNDAM2010/07/18

時計好きさんのブログから情報を得て、ガンダムジェットを撮影しに行きました。
どこから撮ろうか悩みましたが、場所が広い、スカイパークに決定。
今日は14:00着の15:00発ということで、1時間半ほど滞在しました。

では、怒涛のアップをどうぞ。(^^;

到着便です。(10分ほど遅れてたかな。)


めっちゃ傾いてる。。。

あっという間に通り過ぎた・・・Orz

駐機中にもパチリ。

滑走路へ向うとこ。

クルッと回転して、反対側が見れた。
駐機中に見えてるけどね~。





飛び立った。

遠くへ。

もっと遠くへ。

トリミング。

もっと人が多いのかな?と思ったけど
スカイパークはそうでもなく。。。
普通に噴水やら公園に遊びに来ている家族連れがほとんどでしたね。

ガンダムジェットの運航ダイヤはこちら。
大阪(伊丹)で見られるのは、7/19、23~25、30~31です。
機会があれば展望デッキから撮ってみたいところですね~。



最後に撮影中のこぼれ話を。。。
とある母子の会話。

母「ほら、ガンダムの飛行機、出発するで。アムロいきまーすって言ってるか、聞いてみぃ。」
子「うん。」「ガンダムの飛行機、どこへ行くの?」
(間髪入れずに)
母「ジャブロー。」

ママさん、し、渋すぎるよ。
ニュータイプか?(爆)

コメント

_ Hiro Clover ― 2010/07/19 01:15

こんばんは。
世代なのに、最近のガンダムしか見てません。(汗)
ジャブローが分からなかったので、思わず検索しちゃいました。(笑)

11枚目のお写真は等身大なんでしょうか、飛行機と比較できるのも面白いですね。

_ 時計好き ― 2010/07/19 08:16

ニ、ニアミス・・・・
ぺすんさんと私、ほんとに良くニアミスするなあ(^^;
私、昨日は下河原で同じガンダムジェット撮りました。
しかしボーグで撮ったら・・・・なことに(笑)

ところでそのマニアックなお母ちゃん、私が以前下河原で撮ってるとき、子供らに飛行機に関するすごいマニアックな説明してた人とキャラが被るんですけど(笑)

_ ぺすん ― 2010/07/19 18:32

Hiro Cloverさん、こんばんわ。
自分は、ガッツリ初代ガンダム世代ですが実はアニメとかそんなに見てませんでした。。。
どっちかというとガンプラにハマッたクチです。(^^;

11枚目、たぶん等身大だと思います。
どうせなら、足まで描いて欲しかったですね~。
それから、いろんなモビルスーツも登場したら面白かったかも。

お台場のガンダム、見れなかったので、近場で展示してほしいです!

_ ぺすん ― 2010/07/19 18:35

時計好きさん、こんばんわ。
またニアミスですね!
下河原、一度行ってみたいですが、駐車スペースが少ないんですよね??
今回は、じっくりと両サイドを撮影できるスカイパークにしてみました。

昨日のママさんは、ガンダムには詳しそうでしたよ。
飛行機については、あまりしゃべってなかったので・・・
でも、何にしても、ハマると女性のほうが一枚上手になりますよね!

_ Kiyo ― 2010/07/20 12:55

OOの公開が、9月18日ですね。
http://www.gundam.info/topic/3711
それにしても、熱い思いの「母」ですね。
素晴らしい。

_ かぷち ― 2010/07/20 22:44

こんばんは。
この頃、飛行機撮りになかなか行けてません。行こうとすうと、雨・雨・雨だったんで。
しばらく行ってない間にガンダムジェットとか飛んでるんですね。
でも、もう少し躍動感のある絵も描いて欲しかったですね。Y(>_<、)Y

_ ぺすん ― 2010/07/21 00:46

Kiyoさん、こんばんわ。
新しい劇場版の公開なんですね。
自分は1stガンダムくらいしか見てなくて・・・
これを機に全作見てみようかな。(^^;

お台場には見にいけなかったので
静岡に行ってみたいなぁと、考えたりするのですが・・・行けるかな。。。

_ ぺすん ― 2010/07/21 00:52

かぷちさん、こんばんわ。
ようやく梅雨も明けましたし、これからは晴天の下、撮影できそうですね!
でも、千里川は日陰がないし、男でも日傘が必要ですね。
確かに、ビームサーベルで斬りかかる画とか、動きのあるものにして欲しかったですね。
せっかくガンプラ30周年のコラボ企画なんだから、もう少し、デカールのデザイン、貼り方に拘って欲しかったですね。
ガンダムジェット、期間限定なので、お早めに。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック