考え中 ― 2014/06/11
●マイクロフォーサーズ
OLYMPUS M.ZD 25mm F1.8
OLYMPUS M.ZD 45mm F1.8
OLYMPUS M.ZD 40-150mm F2.8 PRO (ZD 50-200mmと入れ替え?)
Panasonic 14-140mm(便利ズーム)
●Fマウント
Nikon 50mm F1.4G or F1.4D
Nikon 24mm F2.8D
Nikon 24-85mm(お手軽ズーム)
Nikon 24-120mm(ややお手軽ズーム)
Tamron 28-300mm(便利ズーム)
Nikon D7100(フォーサーズと入れ替えとか・・・)
あとは、Xマウントとか・・・EFマウントとか・・・
DP2 Quattro とか、LX8 とか、X30 とか、ハイエンドも面白そう。
と、考えているときが、一番楽しかったり。。。
コメント
_ Hiro Clover ― 2014/06/12 20:45
_ ぺすん ― 2014/06/13 21:53
鹿の赤ちゃん、Hiroさんはじめ、皆さんのブログで拝見して
いつか行ってみようと思っていたのですが
ようやく実現しました。^^
E-M1、しれっと購入しちゃいました。(^^ゞ
ゆくゆくは、レンズも含め、フォーサーズからマイクロへ完全移行しようと考えています。
レフ機はNikonに一本化しようかなと。。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
鹿の赤ちゃん見に行かれたんですね!
自分は今年まだ行けてないので、来週こそはと思っています。
E-M1も手に入れられたようで、
これからマイクロのレンズも増えていきそうですね。(^_^)
40-150mmF2.8は50-200mmがあるのでどうしようかなぁと思っていますが、
なにやら7-14mmのほうが先に出そうな雰囲気で悩ましい限りです。(笑)
サンヨンも欲しいですけど、どちらにしてもテレコンはM4/3でもなんとか出して欲しいですね。