東京へ2010/02/03

これもオリブルー?

今週、木曜日・金曜日と、東京へ研修に。

通常業務が忙しいので、あんまり気が乗らないな。。。

せめて週末にCP+とかあるなら嬉しいのですが。

とりあえず、E-P2くらいは、鞄に忍ばせて行こうかな。

E-PL1発表2010/02/03

某サイトでリーク情報が流れていたとおり

オリンパスのm4/3の第3弾、E-PL1が発表になりました。

LはLiteのLのようですね。

ということは、NintendoDSにならって、次期モデルは、E-PLL1でしょうか。

液晶画面が大きくなって、お年寄りにも見やすく!?なんて・・・。(^^ゞ



オリンパスのHPでは、「難しそう。大きい。重い。そんな理由で

一眼レフカメラを躊躇していた人に捧げたい一眼の誕生です。」

と紹介されています。

なのに、ダブルズームキットには、フォーサーズ用の40-150mmですか・・・

マイクロ用の40-150がないなら、無理にダブルズームにしなくても。。。

あのレンズつけて、内蔵フラッシュ使う人も出てくるだろうなぁ。。。

それに、コンデジからステップアップした人が、いきなりマウントアダプターなんて

持たされたら、混乱しちゃうのではないかな。。。

もしかして、フォーサーズ用のレンズを買う人が増えて

その結果、フォーサーズ機へステップアップする人が出てくる

という流れを目論んでいるのでしょうか。。。

ん~、それにしても入門機的な位置づけのモデルにマウントアダプターは

しっくりこないです。



何気にE-P1、E-P2の両方を手にしてしまった自分ですが

さすがにE-PL1は、ないと思います!

コマンドダイヤルがないのは、個人的には致命的。。。

似た雰囲気のGF1のほうが使い勝手が良さそう。

それから液晶画面は、やっぱり23万画素ですね。

ここはやはり、フラッグシップの次期E-3からスペックを上げてくるのでしょうか。

次期E-3でも、23万画素のままだったりして。。。(>_<)



さて、このボディと同時に、マイクロ用の新レンズ

9-18mmと14-150mmが発表になりました。

デジカメWatchの記事によると、AFの高速化が実現されているとのこと。

ということは、ボディのファームアップではなく、レンズ側のファームアップで

AF高速化を実現してくれるのでしょうか。。。

Panaのパンケーキを使っている身としては、ボディ側でなんとかして欲しいです。



とまぁ、いろいろ文句ばっかり書いちゃいましたね。。。

そんな自分は、最近、スタジオでの人物撮影会に参加して

E-3でもAFが迷ったり、合掌しない場面に遭遇。。。

撮影のテンポが狂って、モデルさんに対しても非常にバツが悪い感じ。。。

CanonやNikonの人がパシャパシャ、順調に撮影しているのを見て

EOS 7Dに興味を持ち始めちゃいました。(爆)

でも撮影会にオリユーザがいないのは、それはそれで、ちょっと嬉しかったり。ラジバンダリ。。。

初ドナ。2010/02/07

手持ち機材(E-P1)をドナドナしました。。

もともと余り使ってなかったうえに、E-P2が来てからは

完全に出番がなくなっていました。



それを言い出すと、E-420、520、330、L1あたりも長らく使っていません。

次の候補は、420、520、L1あたりかな。

330は、なんとなく置いておきたいボディ。

コダックCCD機(E-1、E-300)も手放したくないし・・・。



ん~、なかなか機材整理が進みません。(>_<)