ウフフ&トホホ ― 2011/04/20
ウフフなこと。
デジタルカメラマガジンの特集「しあわせのマクロレンズ入門」で、オリのレンズが最初に掲載されてた。^^
トホホなこと。
CAPAの特集「4メーカーの風景用「色設定モード」を撮り比べ より鮮やかに撮る「新緑」ベスト色設定」で、4メーカーにオリは含まれず・・・
(>_<、)
E-620やE-30にも風景モードがあるのにね。。。
新機種じゃないから仕方がないですかね。。。
まぁ、特に気になるわけじゃないけど、ブログネタということで。^^;
それでは又兵衛桜を見にいったときのスナップ?を。。。
遠くに又兵衛桜が見えます。
つくしにピントが合ってませんね。
スイングパノラマで。
佛隆寺へ行く際に通るところ。
この風景、なんか好きです。
やっぱり奈良県だから鹿なのかな?
関係ないけど、金沢ではカエルでした。
コメント
_ Hiro Clover ― 2011/04/21 18:55
_ ぺすん ― 2011/04/22 00:33
フォーサーズ、マイナーフォマットだし、のけ者ですよね。(^^;
カメラマンは「立ち読み(汗)」してないので、また見てみますね。
Hiroさん、今年はフォトコンにチャレンジですか!
自分もチャレンジしたい気がしますが、まだまだ腕が付いてきませんね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
いつもフォーサーズはのけ者にされてますよね~。(泣)
カメラ雑誌といえば、5月号の「カメラマン」は400号記念だったんですが、
「一流プロが愛した名機たち」という記事で、
岩合光昭さんと山岸伸さんがオリンパスについて熱く書かれてたのが嬉しかったです。
デジタルカメラマガジンですが、
自分のブログにリンクを頂いてるpangaeaさん
(ブログ名、おとぎ話を語るように)のお写真がナイスショット部門で見事入選されました。(^_^)
自分も今年はチャレンジしてみようかと、
ちょっと燃えてきました。o(^o^)o