DIY 2015 GW ― 2015/05/31
before
そっけない感じです。
もともとの水栓盤の上からセメントを塗っていきます。
1日目は終了です。
さて、2日目。
土台が乾いたら、さらにタイル貼り用の下地(接着剤)を塗って
タイルを貼ります。
シート状になったタイル(ネットの上にタイルが引っ付いている感じ)
なので、まだ貼りやすい方ですが、接着剤が付くと、ネットから
タイルがポロポロ外れてきて、大変でした。
まぁ、手作り感があって、いいんでねぇがと。。。
ちょっと接着剤が固すぎて、タイルのくっつきが甘かったのですが
シートからポロポロとタイルが外れてきて、収拾がつかなくなるので
そのまま、目地塗りに進みます。(^^;
目地は、もう少し固めに練ったほうがよかったのですが
接着が甘いので、柔らかめにした目地を塗っていきます。
が、やはり、ここでも、タイルがポロポロ外れてきて、四苦八苦・・・
周りに落ちてる、セメントの塊は、ちゃんと掃除します。はい。
で、つぎは、素っ気ない水栓柱と蛇口の作業に入ります。
もともと付いていた蛇口を外して・・・
延長する部品を付けます。
このとき、水漏れがしないように、ネジ部分に
シールテープなるものを巻いてねじ込みます。
事前に、板を組んで作成しておいた、水栓柱のカバーをかぶせて
オシャンティーな、金の蛇口を付けて完成です。
(蛇口のネジ部分にも、シールテープを巻いてから、取り付けます。)
after
ちょっと2日間での作業は、強引でした~。
もう少し時間をかけてやったほうがよかったですね。
タイルが歪んじゃってるし・・・ でも、結構満足。(^^;
まだまだDIY計画中です。
アレを作ったり、アレを貼ったり、アレを埋め込んだり、他にも・・・
最近のコメント