仏隆寺(千年桜) ~E-620編~ ― 2009/04/15
又兵衛桜のあと、仏隆寺の桜(千年桜)を見に行った。
樹齢900年といわれるエドヒガン桜だそうです。
こちらは、ちょうど満開でした。
菜の花と千年桜。(ファンタジックフォーカス:ZD 9-18mm F4.0-5.6)

ひさびさにキットレンズ使用(ポップアート:ZD 14-42mm F3.5-5.6)

千年桜を別の角度から。(ファンタジックフォーカス:ZD 14-42mm F3.5-5.6)

十三重石塔と桜。(ファンタジックフォーカス:ZD 9-18mm F4.0-5.6)

1枚目と同じような角度から。。(ファンタジックフォーカス:ZD 9-18mm F4.0-5.6)

仏隆寺、秋には彼岸花が綺麗みたいですね。
また秋に訪れたいと思います。。
デジイチ撮影デビュー! ― 2008/05/10

向かったのは淡路島。高校生の頃から、原付やバイク、車で
何度も行ってる、お気に入りの場所。
大阪から日帰りができるし、ちょっとした旅行気分が味わえる
ところが魅力です。
(むか~しは、明石海峡大橋もなく、西宮から津名へフェリーに乗って
2時間ほどの船旅を楽しんだものです・・・。)
さて、そんな淡路島での撮影場所は、淡路花博(ジャパンフローラ2000)の
跡地である国営明石海峡公園と、そのすぐ横にある淡路夢舞台。
(5月4日は、明石海峡公園の入園料400円が無料の日でした。)
残念ながらチューリップの季節は終わっていましたが
色とりどりの花が咲き誇り、少し汗ばむ陽気の中、
楽しく撮影してきました。
(やっぱり一眼レフのシャッター音は気持ちいい♪)
撮影は楽しかったですが、GWということで
帰りの高速道路は大渋滞・・・。疲れました。。
最近のコメント