Osaka Auto Messe 2010 ~vol.3~ ― 2010/02/16
バイクパフォーマンス ― 2009/09/01
今回は、アメリカンカーフェスタ in 舞洲でのバイクパフォーマンスを。
とにかく、すごいテクニックで、驚きです!
思わず午前と午後の2回とも見てしまいました~。
こちらは、午後の部です。
[Body]OLYMPUS E-3
[Lens]Zuiko Digital ED 50-200mm f2.8-3.5 SWD

ホイールスピンで白煙を上げて。

アップで。

内側の足をついてそうですが、このライダー、まったく足をつきません。

両手離しで、回転してます!

後ろ向きにも乗ります!

正座してウイリー!

立ってウイリー!しかもターン!

片足でもウイリーターン!

こんな乗り方も!

ジャックナイフで、軽く十メートルくらいは走ります!

こんなでっかいバイクでここまでするとは、凄まじいテクニックです!

最後は恒例の!?サービスショットで。(^^;
コルベットもホイールスピンさせて白煙上げてます!
モトクロスやトライアルバイクならまだしも、この4気筒の重そうなバイクで
こんな曲乗りできるとは・・・。ホント、すごすぎます!
アメリカンカーフェスタ2009 in 舞洲 ― 2009/08/25
8月23日(日)
舞洲で行われた、「アメリカンカーフェスタ2009」へ。
ショップだけでなく、個人オーナーの出展もあって
すごくたくさんのカスタムカーやバイクを見ることができました。
また、車やバイクのデモンストレーションや、インラインスケートの
パフォーマンス、「横浜銀蝿」のライブ、元横綱曙関&長原成樹さんの
チャリティーオークションなど、いろいろありました。
まずは、カスタムカー&バイクの写真を。。
[Body]OLYMPUS E-620
[Lens]Zuiko Digital ED 12-60mm f2.8-4.0 SWD

パイソン柄の内装がカッコイイ!(トイフォト)

ポップアートで本物の火っぽくなった。

ポップアートで

こちらもポップアート

これまたポップアート

ボンネットの開き方がスゴイ!(トイフォト)

4枚ガルウイング!(ポップアート)

HUMMER H2(ラフモノクローム)

PONTIAC TRANS AM(トイフォト)

カラフルなHUMMERが3台(ポップアート)

カスタムバイクも、かなりキていました!渋い!(ポップアート)
この日は、午前中は良く晴れて、昼ころは曇りがちで
時折、雨がぱらつきましたが、夕方には、また晴れてきました。
外に長時間いたので、久しぶりに、日焼けしました。
腕時計のあとが、ダサい。(>_<)
最近のコメント