9月といえば・・・ ― 2009/09/01
コメント
_ 時計好き ― 2009/09/01 23:08
_ ぺすん ― 2009/09/01 23:47
いろんなベクトル・・・自転車は、撮影に行くときの足に使うことを目的としてますので、やっぱ写真寄りになっているかもしれません。(^^;
14-150もいいのですが、ZDで高倍率を出して欲しいですね。
18-180はSTDなので、ちょっとビミョウな気分です。
あと、FishEyeとかEX-25あたりも欲しいなぁ。。。なんて。。
_ 暗夜行路 ― 2009/09/02 18:39
14-150、いいですよ~
_ ぺすん ― 2009/09/03 00:48
GF1、発表になりましたね~。
AFはパナのほうがよさそうですが、ボディ内手振れ補正でないのが、正直、微妙ですね。。。
単焦点レンズには、手振れ補正がつかないみたいだし。。。
日中なら困らないだろうけど、やっぱ手振れ補正はないよりか、あったほうがいいかなと。
あと、パナは早めに値下がりしそうだから、ちょっと様子見ですかね。(^^;
デザインは断然、PENです!
ここは14-150にしとくべきかな。。
_ かぷち ― 2009/09/03 20:28
9月誕生日なんですか?おめでとうございます。(^O^)/
自分への誕生日プレゼントに、GF1買われないんですね。確かにデザインはpenの方が良さそうですからね。^^
でも、レンズだけはちょっとひかれるものがありますね。そのため、カタログをもらいにヨドバシまで行ってしまいましたが、ペラペラのカタログしか・・・。><、
また、何を買われたか教えて下さ~い。^^
_ ぺすん ― 2009/09/04 00:26
もう誕生日がうれしい年齢ではないのですがね。。(T_T)
GF1買うなら、GH1を買いそうな気がします。。
まだ、カタログはペラペラなんですね。
今日から、京橋のパナソニックセンター(ツイン21ですかね?)で実機を展示しているみたいですね~。
週末、時間があれば、見にいこうかな。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
色んなベクトルの物欲が旺盛なようで素晴らしいです(笑)
14-150mm良いですね。
ZDからもこういうタイプ出して欲しいです。
18-180はちょっと暗いですね。
HGクラスでもっと明るいものがでるようなら魅力感じます。
14-180mmF4通しとか・・・無理か(^^;