chayamachi night ― 2010/12/02
コメント
_ Hiro Clover ― 2010/12/02 22:38
_ 時計好き ― 2010/12/02 23:36
どなたもUPされないので誰も行かなかったのかなと思いました(^^;
内容、やっぱり小粒になってましたよね。
今までなら密集感は西梅田よりあったように思いますけど、今回は何かまばらでした。
あのマクド裏の店だけはいつもどおり、照明全部落としてたからか?良い雰囲気でした(笑)
_ かぷち ― 2010/12/03 00:15
茶屋町行かれたんですね。
ちっちゃい子が写真撮ってる姿、かわいくていいですね。^^
天候があいにくだったみたいですけど羨ましい~。Y(>_<、)Y
_ ぺすん ― 2010/12/04 10:03
夜は雨という予報だったので、会社にデジイチは持って行かず
コンデジで済ませちゃいました。
なので、茶屋町へ行ったものの、あまりじっくり撮影という感じでなく
ササッと撮影して帰ったので、あまり周りも見ていませんでした。(^^ゞ
E-5を持った人ですか・・・ん~、シャッター音を聞いていると
各社のいわゆる入門機と呼ばれるものをお持ちの方が多かったように思います。
_ ぺすん ― 2010/12/04 10:06
はい。小粒になっていましたし、カラフルさがなかったように思います。
純粋にキャンドルの灯りを楽しむということでしょうかね。。。
マクド裏・・・行ってなかった・・・(^^;
NUのあと、MBSやアプローズへ直行してしまいました。。。
_ ぺすん ― 2010/12/04 10:11
なんとか、茶屋町へ行くことができました。
残念ながら雨で途中で終了となりましたが
気合いを入れず、コンデジだったので、そこそこ楽しめました。
PEN+NOKTON F0.95とかで撮ってみたかったですね。。。
でも、PENドナドナしちゃいました。。。
キャンドルイベントの写真も、ワンパターンというか、いまいち
いい感じに撮れないし、難しいです。(>_<)
人物を入れちゃおうということで、ちょうどチビッ子が写真を撮ってたので
思わず、1枚、撮らせて頂きました。(^^
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
茶屋町ナイト、行かれたんですね!
自分はどうせ雨だと思って寄りませんでした。
7時過ぎまではなんとか天気も持ちこたえてたみたいでしたね。
E-5で撮られてる方は見かけませんでした??(^_^)