Bayside Christmas2010/11/30

海遊館のイルミネーションを撮ってきました。

今年は「アクアプロムナード ~光の散歩道~」がお目見え。

レア!?なピンクのイルミ。


恒例の玉ボケ

フォーカスアウトで。

全体を。

土日祝は「生き物による点灯式」が行われるようです。
ペンギンパレードとともに、是非見てみたいです!

コメント

_ Hiro Clover ― 2010/11/30 22:40

こんばんは。
海遊館のイルミネーション、
去年撮りに行きましたがあれから一年経つんですね~。(汗)
あちこちでイルミネーションが見られるので、
自分も撮りに行こうと思います。(^_^)

_ Kiyo ― 2010/12/01 11:29

ぺすん さん、
ご無沙汰してしまいました。
良いですね、イルミネーション。
これからは、いろいろなイベントもあるんでしょうね。
E-5解像感アップに逆らって(苦笑)、クロスフィルターや、フォギーなんかも、活躍しそうですね。
では、また。

_ ぺすん ― 2010/12/01 21:10

Hiro Cloverさん、こんばんわ。
ホント、一年って早いですよね。(^^;
ついこの前、イルミネーション撮影したかと思ったら、もうシーズンですものね。
神戸はルミナリエ、大阪は光のルネサンスや御堂筋イルミ、京都は嵐山・花灯路など、本格的にイルミネーションの季節が到来ですね。
いろいろ行って、いっぱい撮影したいものです!

_ ぺすん ― 2010/12/01 21:14

Kiyoさん、こんばんわ。
いえいえ、ご無沙汰だなんて。。。
いつでもお時間のあるときに覗いてくださいね。^^

Kiyoさんも、あちらこちらのイルミネーションを撮影されていらっしゃいますね。
自分も、これから、あちこち出かけたいと思います~。

14-35、35-100用に、77mmのクロスフィルターが欲しくなりました。

_ ポンタロウ ― 2010/12/02 09:43

ぺすんさん、こんにちわ。

ご無沙汰していました。
海遊館のイルミネーション素敵な光景ですね。
冬のイルミネーションは、特に素敵な色合いを感じます。
玉ボケも、メルヘンを感じる画像で好きです。
又、お邪魔しに来ます。

_ ぺすん ― 2010/12/02 21:58

ポンタロウさん、こんばんわ。
めったに雪が降らない大阪では、イルミネーションで街が彩りはじめると、冬がきたなぁと実感します。^^
玉ボケ、ピントが合ってませんが、載せちゃいました。(^^;
いつでも、お暇なときに、いらしてください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック