平成OSAKA天の川伝説 ― 2010/07/08
到着した時点では、まだイベントは始まっていませんでしたが
かなりの人、人、人・・・・
仕方なく、天満橋の上へ。
立ち止まってはいけないのですが、微妙に止まりながら
撮影してしまいました。(すみません。。。)
メインとなる天満橋あたりをぶらつきましたが
川の流れが意外と速く、発光ボールはすぐに下流のほうへ。。。
今年からは、天神橋の下流くらいまで会場となっているみたい。
下流のほうが、どんどん流れてきて、楽しめそうですね。
はじまって30分ほどで、発光ボール第一陣が流れてしまったあとは、
一気に人が減りました。
キャンドルナイトと違って、動きがあるこのイベント
さて、伝説となるのでしょうか。。。
サボテンの花 ― 2010/06/15
フォーマットサイズ拡大!? ― 2010/06/14
それから、今のフォーマットはマイクロ用に特化していくとか・・・
そうであれば、少し前にフォーサーズは全てミラーレス化という話が出ましたが、それと一致してくるように思います。
フォーマットサイズの拡大。
期待しちゃっていいのでしょうか。
でも、最低でも松レンズは、そのまま使えるようにしてくださいね。
クロップでないと使えないとか言うなら、システム移行しちゃいますよ~。
さて、話は変わって、オリの人物撮影講座のあと、ギャラリーで
~前田義夫 写真展 都視景観『光と影のメッセージ・・・』~
を見てきました。
早速影響を受けて、帰り道に影をパチリと。。。
日本vsカメルーン、前半に1点入りました!
後半もガンバレ!
最近のコメント