カンザキハナナ(2) ― 2010/01/26
コメント
_ Hiro Clover ― 2010/01/26 01:54
_ Kiyo ― 2010/01/26 11:44
E-P2は、仕上げモードは、i-Finishでしょうか?
やはり、50mm f2.0マクロがいい味ですね。
前ボケがステキです。
ぺすんさんは、9-18mmももたれているのですね。キレイな青空です。
私自身は、9-18mmは、青が濃いのですが、どうも、いまひとつ気持ち良くない青さな気がして、自分では使いづらいです。抜けのもんだいでしょうか?
_ ぺすん ― 2010/01/26 21:14
地味ぃ~に、花撮影を楽しんでいます。(^^ゞ
確かにカメラを持っていると、話しかけられますね。
以前、長居植物園では、おばあちゃんに「おかき」をもらいました。(^^
_ ぺすん ― 2010/01/26 21:19
E-P2の仕上げは、NATURALです。
RAW現像のときは、NATURALで、コントラスト+1、シャープ+1、彩度+1にすることが多いです。
ホント、5020Macroは写りがいいですよね。
9-18mmでは、やはり物足りなくなるのでしょうかね。
ここは、7-14mmで決まりですね。(爆)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
二日連続の花の撮影、楽しそうですね~!
菜の花の黄色いボケ凄く好きなんで、色々拝見できて嬉しいです。
カメラ持って写真撮ってると、話し掛けられやすいですよね。
普段人見知りの自分も、自然としゃべれるのが不思議です。(^_^)